SSブログ
おすすめスポット ブログトップ

松島海岸の日の出(宮城県松島町) [おすすめスポット]


年賀状の素材探しに海沿いに来ています。
宮城県の松島、日本三景の一つ。
奥松島方面の磯島にわたる橋の上が狙い目です。

日の出直前です。
PC010899.JPG
PC010913.JPG
PC010915.JPG
完全に顔を出しました。
PC010925.JPG

キャンピンカーと並べて年賀状の素材にしました。
PC010928.JPG
PC010936.JPG



動画です。







nice!(19)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

原町無線塔(福島県南相馬市) [おすすめスポット]

IMG_5871.JPG
    現在の無線塔のモニュメント

原町無線塔は大正年間に建てられ昭和8年まで使用された高さ200メートルの塔
正式名称は「磐城無線電信局・原町送信所」
一時期はアジアで最も高い建築物であったとのことです。
大正12年の関東大震災の発生を一早くアメリカを始め全世界に知らせたことで知られています。

続きを読む


nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

日比谷公園(東京都千代田区) [おすすめスポット]

日比谷公園
江戸時代は肥前守の屋敷で陸軍練兵場を経て日本初の洋風近代式公園として現在に至っています。

PA117058.JPG
        祝田門の入口です
PA117059.JPG
        園内案内図

昔は園内をアーク灯が10基、ガスライトが70基あったようです。
明治の灯が1基保存されています。
PA117061.JPG
PA117062.JPG
PA117060.JPG

こちらはアーク灯と同じデザインの水飲み場です。
明治35年の開園当時にできたこの水飲み場は馬も利用できるデザインです。
PA117063.JPG
PA117064.JPG
PA117065.JPG
PA117066.JPG


まさに大都会のオアシスです。
昼休みは霞ヶ関の官庁街の方々が散歩に訪れています。

PA117070.JPG
PA117071.JPG
        売店もレトロです
第一花壇です。秋空がきれいです。
PA117072.JPG

ちょうど訪れた時に「第29回全国都市緑化フェア TOKYO」が開催されており
特徴のある庭園ブースが展示されていました。
PA117067.JPG
PA117068.JPG
PA117069.JPG
PA117073.JPG
PA117074.JPG
PA117075.JPG


東京都公園協会のホームページはこちら


施設名:日比谷公園
住所:東京都千代田区
開園時間:
駐車場:地下に公共地下駐車場があります(有料)




nice!(17)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

飯坂温泉(福島県福島市) [おすすめスポット]


福島市の飯坂温泉は昔は「福島の奥座敷」と言われ大変な賑わいを見せていました。
近年は人口減少や新幹線開業により首都圏との時間距離が近くなりすぎたことなどにより
往年の賑わいは失われました。
温泉街の全国的な課題であります。
廃業となった旅館が目立ち、街の景観を損ねていましたが、
温泉街の方々の取り組みで徐々に綺麗になっています。

飯坂温泉は福島駅から福島交通飯坂電車で30分弱。
まさに奥座敷です。
飯坂電車のホームページはこちら

松尾芭蕉が奥の細道で立ち寄った飯坂温泉。駅前にモニュメントがあります。


23年1月にオープンした波来湯(はこゆ)
旧若喜旅館跡地生まれ変わりました。
P8255805.JPG
        波来湯の分湯漕です
P8255806.JPG
        そのお隣の薬師神社
飯坂温泉らしい景観です
P8255807.JPG
P8255808.JPG

波来湯です
P8255809.JPG
P8255810.JPG

飯坂温泉駅も綺麗になりました
P8255812.JPG
ラジウム卵のモニュメントです
P8255813.JPG
こちらは松尾芭蕉
P8255814.JPG
飯坂温泉の十綱橋(とつなばし)
P8255815.JPG

車で走ると見えないものが町歩きをすると見えてきます。
町内は面白いものがたくさんあります。
「ちゃんこちゃんこ」これは飯坂の方言で石段のことです。
こちらの公園は飯坂の今昔の地図が展示してあります。何気に面白い。
P8255824.JPG
P8255822.JPG
P8255817.JPG
P8255818.JPG
P8255819.JPG
P8255820.JPG
P8255821.JPG
        平成です

飯坂温泉の目玉、鯖湖湯です。
松尾芭蕉が湯に入ったとされる名湯のひとつ。
平成5年にリニューアルされました。
ただここの湯温は熱いですよ。公称51度。
はっきり言って人の入るお風呂の温度ではありません。
逆に言うと飯坂温泉がかけ流し、加温なしということがわかります。

P8255829.JPG
        飯坂温泉発祥の地
P8255830.JPG
お湯かけ薬師如来です
P8255831.JPG
P8255837.JPG
P8255839.JPG

P8255841.JPG
        鯖湖湯です
P8255842.JPG
        現在の湯温45度

鯖湖湯のおとなりには旧堀切邸という豪商の邸宅跡があります。
福島市からこのような方が排出されていたことは不覚にも知りませんでたした。
最近公開された施設です。
これだけ整備されて「無料」でいいのでしょうかという程整っています。

P8255843.JPG
        堀切邸の裏手です
P8255845.JPG
        邸内の足湯・手湯の流末でしょうか
P8255846.JPG
        開門は9時からです

邸内は本当にきれいに整備さ連れています。
また管理している方々も親切でおもてなしが上手でした。
P8255848.JPG
P8255849.JPG
P8255850.JPG
P8255853.JPG
P8255855.JPG
P8255856.JPG

邸宅は火事で焼けたため近代住宅が現存します。
P8255859.JPG
P8255862.JPG
P8255868.JPG
P8255869.JPG
P8255872.JPG
P8255873.JPG
P8255875.JPG

足湯・手湯です
P8255876.JPG
P8255878.JPG
P8255879.JPG

P8255881.JPG
        もっとアピールするといいと思います。まさに地域の宝

つぎに滝ノ湯跡に行ってみます。
昭和12年に焼失した温泉場。言い伝えでもこのような湯がいたるところにあるのが飯坂です。

P8255884.JPG
P8255885.JPG
P8255887.JPG


こちらはホテルじゅらく
P8255888.JPG

温泉街は昔の佇まいがぎっしり

P8255891.JPG
P8255889.JPG
P8255890.JPG
P8255892.JPG
P8255893.JPG
        射的 言葉自体がレトロです

P8255894.JPG
        至る所に分湯施設があります。まさに湯の町
P8255898.JPG
        こちらは八幡神社

飯坂温泉には宿題がありました。
高校生の頃友人と泊まった施設、確か厚生年金関係の施設でしたが記憶が遠くなっていました。
道すがらすれ違った御夫人との会話でパルセ飯坂の隣の「おおとり荘」らしきこと。
なんとなく往時の記憶が思い出せそうで本当に感謝しています。

P8255906.JPG
        おおとり荘



飯坂温泉のオフィシャルページはこちら













nice!(7)  コメント(3)  トラックバック(7) 
共通テーマ:旅行

中ノ沢観音堂 [おすすめスポット]


少し時間ができたので下郷町にある中ノ沢観音堂(国指定重要文化財)を訪れてみました。

冬型の気圧配置の少し肌寒い10月の入りです。
国道121号線と阿賀川をはさんで並行して走る県道347号線から少し入ったところにあります。
農家レストラン「喬屋(きょうや)」さんの少し湯野上温泉側に小さな案内板があります。

CIMG0022.JPG
県道から入口の看板をのぞむ
CIMG0020.JPG
県道から入ったところ。道の先に観音堂が
CIMG0002.JPG
左側が駐車場です

建立については諸説あり、会津仏教の始祖である徳一上人によって開かれた説もあるようです。
残るものから推測すると室町時代より以前、古くは平安時代に建立されたものとみられています。
御蔵入三十三観音霊場(会津への夢街道、"夢ドライブ"さんのページ)の第十一番札所に選定されています。
<御詠歌> 「中つまと 尋ね来ぬれば 中之沢 我が世の中の ちかいたのもし」

CIMG0003.JPG
案内板
CIMG0004.JPG
全景です
CIMG0006.JPG
歴史を感じます
CIMG0012.JPG

CIMG0013.JPG
千社札が貼られています。時を経て中抜けしたものも・・・
CIMG0017.JPG
灯篭には享保の文字が・・・


観光客はあまり訪れないようなところですが
隠れた名所と言えるかもしれません。



住所:福島県南会津郡下郷町中妻観音前228
駐車場:4~5台は停められます





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

福満虚空蔵尊(河沼郡柳津町) [おすすめスポット]

柳津に仕事で行ってきました。
予定の時間まで余裕があったので道の駅から虚空蔵尊まで
只見川沿いの遊歩道を散策しました。
CIMG5456.JPG
遊歩道から眺める虚空蔵尊

途中魚渕という場所がありウグイの群生地とのことです。
目を凝らすと水面にたくさんの魚影が見えます。
国の天然記念物として指定されているこのウグイは神の魚として大切にされているそうです。

CIMG5457.JPG
大清水の看板

商店街の一角を少し入ったところに「柳津の名水 大清水」があります。
1200年前弘法大師によってもたらされたとのことで湧き水はとても冷たくさわやかです。
地元の人のでしょうかスイカが冷やされていました。
さぞかしおいしいのではないでしょうか。

CIMG5460.JPG
きれいに整備されています
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

雪むろ(南会津 たかつえ) [おすすめスポット]

南会津町舘岩のたかつえスキー場のアストリアホテルの脇にある
「しらかばの湯」の建物に「雪むろ」が併設されています。
とても暑かったので覗いてみることにしました。
CIMG5391.jpg
手前がしらかばの湯
CIMG5396.jpg
雪が潜んでいます
CIMG5398.jpg
南郷トマトジュースおいしそう

冬に雪をストックし夏の冷房や冷蔵に使うという利雪施設で平成18年1月に完成したものです。
大量の重たい二重のドアを開けると、涼しいというよりもむしろ寒い・・・
内部には大量の雪がありました。
説明書を見ると250トンの雪氷を貯蔵する能力を備えているそうです。
また、湿度が100%に近いことから野菜等の保存にも適しているとのことで
秋に収穫された蕎麦も「雪むろそば」として新そば同様のおいしさを保つことができるとのことです。
初期投資にどれぐらいかかっているか気になりました。
CIMG53992.jpg
地酒も買えます

施設の見学は無料で、雪むろで低温熟成させた日本酒(会津酒造純米酒「燧ケ岳」)やワイン、
味噌なども買うことができます。 管理者のホームページはこちら


たかつえのそば畑は花が咲き始めていました。


CIMG54032.jpg
花が咲き始めました
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
おすすめスポット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。